ナガハマスクエア宇宙旅行

てぃーだスクエアSTAFFの長濱です。 僕とあなたのチカラで見たことのない宇宙へ行きませんか。 牧港宇宙センターでお待ちしています。
てぃーだブログ › ナガハマスクエア宇宙旅行 › ナガハマスクエアはDIY男

ナガハマスクエアはDIY男

ホームセンターはエンターテインメントです。

僕はずっとそれを言い続けています。
物件を選ぶときの必須条件に入っています。
(参照:6.23「ナガハマスクエアは実家暮らし」)

今日は午後出勤でしたので、午前中はホームセンターに行って来ました。

何をホームセンターに求めたかと言いますと、
狭小住宅大国、日本!収納アドバイザ-重宝大国、日本!
・・・において、僕の部屋は、本棚のスペースが足りなくなってしまいました。

ナガハマスクエアはDIY男

というのも、カラーボックスを横置きにしてるので、
縦置きに比べて収納スペースが少なくなってしまったのです。




なので、その収納スペースを拡張するべく、
棚の中段に仕切りを付けて、2倍にしようという作戦です。

そしたら、

あった!!

神器が、

あった!!

ナガハマスクエアはDIY男

写真は僕の先輩の
あったゆういちさんです。



ナガハマスクエアはDIY男
アルミ製面付棚柱といいます。
しかもカットもできると言うので、
僕が思ってた1/3の費用で完了します!

それを、DIY自慢のある人に自慢したらば、
「つっかえ棒使えば良いやっし」
と言われたので、なるほどなと思いながら、
アルミの方がロックンロールだと思ったので、
初めの案を採用することにしました。


ホームセンターはエンターテインメントだ!
女性もお子さんも、旦那の工具いじりに飽きたら、
ペットコーナーに行けば良い!
グッピー見に行くのがベター!

そのまま収納アドバイザーの資格を取って、
朝の情報番組に出演して、全国の主婦の笑顔が見れたらなぁと思った夏の日の午後。


Posted by ナガハマスクエア at 2011年07月20日   19:03
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。